今日はいいお天気 気温もグングン上昇中
ママもお仕事お休み~ お散歩日和だね(あんずは安静中だから、抱っこでお散歩)
桜並木の散歩コースに行こう!!
と・・・普通なら嬉しいお休みだったのですが・・・・
ぎっくり腰発動中 (>_<。)
お休みには間違いないんだけど 動けない!!
朝、起きたらぎっくり腰になってたよ(´;ω;`)ウゥゥ
最近調子よかったんだけどなぁ・・・
花粉症でくしゃみ連発でなったのかなぁ。(以前くしゃみでぎっくり腰になった。)
ごめん お庭で気分転換してね。
パトロール中



誰も道を通ってないけど・・・
とりあえず ワンコラしてみたようだ。

パトロール終了


日向ぼっこタイム

あんちゃん! お庭で走っちゃダメよ。
安静に!って先生に言われたでしょ。
あんずに安静は無理のようだ・・・・・(;・∀・)

にほんブログ村

ママもお仕事お休み~ お散歩日和だね(あんずは安静中だから、抱っこでお散歩)
桜並木の散歩コースに行こう!!
と・・・普通なら嬉しいお休みだったのですが・・・・
ぎっくり腰発動中 (>_<。)
お休みには間違いないんだけど 動けない!!
朝、起きたらぎっくり腰になってたよ(´;ω;`)ウゥゥ
最近調子よかったんだけどなぁ・・・
花粉症でくしゃみ連発でなったのかなぁ。(以前くしゃみでぎっくり腰になった。)
ごめん お庭で気分転換してね。
パトロール中



誰も道を通ってないけど・・・
とりあえず ワンコラしてみたようだ。

パトロール終了


日向ぼっこタイム

あんちゃん! お庭で走っちゃダメよ。
安静に!って先生に言われたでしょ。
あんずに安静は無理のようだ・・・・・(;・∀・)
にほんブログ村
スポンサーサイト
2021.03.26 / Top↑
すっかり放置のブログ f^_^;
毎年の事ながら、花粉症がひどくて(>_<。)
仕事と散歩以外 外に行ってないわ・・・
緊急事態宣言も解除になって、大きな公園に散歩に行ける!
と 思ったのですが、駐車場当面のあいだ閉鎖
まじめに外出自粛中です。


梅の花 きれいだったなぁ・・・
今は桜がきれいに咲いている。
2月のお散歩




おうちで日向ぼっこ





りんちゃん、何故そこにお花をのせてる?
ちびねぇねの特訓でやっとのせのせができるようになったww
あずきの誕生日
こっちに居たら あずは13才
きっとかわいいシニアになってたね(^ー^* )フフ♪

昨年咲いてたビオラのタネを取って
タネから育てたビオラ。
うまく咲いてくれたわ(^o^)


ビオラだったんだけど、咲いたらパンジーになってたのもあったよ(*'-')フフ♪
ここからは、現在のおはなし
1年前ペットドッグであんずの脾臓にできものが見つかった。
現在も経過観察中
今日はエコー検査してきたよ。
大きさは4ミリ 変化なし。
このまま2か月に一度のエコー検査で経過観察。
3日ぐらい前から 元気がなかったあんず。
食欲は変わらないけど、何かが変だったので見てもらった。
軽度のヘルニア。
痛みはないみたいだけど、本犬もなにか違和感があるようでおとなしくしていたみたい。
痛みが出ていないので薬は飲まずに安静にすること になった。
薬を飲むと痛み?が無くなるから安静にできなくなるんだよね(^^ゞ
抱っこをしてキャンっ!って泣くようだったら すぐに病院へ行くことになった。



にほんブログ村
毎年の事ながら、花粉症がひどくて(>_<。)
仕事と散歩以外 外に行ってないわ・・・
緊急事態宣言も解除になって、大きな公園に散歩に行ける!
と 思ったのですが、駐車場当面のあいだ閉鎖
まじめに外出自粛中です。


梅の花 きれいだったなぁ・・・
今は桜がきれいに咲いている。
2月のお散歩




おうちで日向ぼっこ





りんちゃん、何故そこにお花をのせてる?
ちびねぇねの特訓でやっとのせのせができるようになったww
あずきの誕生日
こっちに居たら あずは13才
きっとかわいいシニアになってたね(^ー^* )フフ♪

昨年咲いてたビオラのタネを取って
タネから育てたビオラ。
うまく咲いてくれたわ(^o^)


ビオラだったんだけど、咲いたらパンジーになってたのもあったよ(*'-')フフ♪
ここからは、現在のおはなし
1年前ペットドッグであんずの脾臓にできものが見つかった。
現在も経過観察中
今日はエコー検査してきたよ。
大きさは4ミリ 変化なし。
このまま2か月に一度のエコー検査で経過観察。
3日ぐらい前から 元気がなかったあんず。
食欲は変わらないけど、何かが変だったので見てもらった。
軽度のヘルニア。
痛みはないみたいだけど、本犬もなにか違和感があるようでおとなしくしていたみたい。
痛みが出ていないので薬は飲まずに安静にすること になった。
薬を飲むと痛み?が無くなるから安静にできなくなるんだよね(^^ゞ
抱っこをしてキャンっ!って泣くようだったら すぐに病院へ行くことになった。


にほんブログ村
2021.03.23 / Top↑
2021.01.01 / Top↑
10月から放置してましたぁ f^_^;
気がつけば 今年も今日で終わり
10月~12月まで ダイジェストで(^-^*)
10月
あずきの日

りん11才の誕生日&ハロウイン


誕生日はやる気満々だったけど ハロウインはまったくやる気なし~



りんは抜歯をしたので、誕生日のウマウマまでに 先生からOKもらえてよかったね
11月
あずきの日

この日はチーズフォンデュだったね。
なんだか 忙しかった11月。
近所のお散歩しかできなかったね・・・

りんから「つまんな~~~~いぃ!!」と
クレームが入りました ごめんよ~~<(_ _*)>
12月
あずきの日

クリスマス


やる気なし・・・・
おやつでガンバル!!


ギャラの先渡し
しっかり 頼みますよ~

さすが、りんちゃん (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ


ゆっくり じっくりあじわう派

とにかく急いで 丸呑み派
ケーキは飲み物じゃありません!!
のどに詰まらせるかと思ったよ

にほんブログ村
気がつけば 今年も今日で終わり
10月~12月まで ダイジェストで(^-^*)
10月
あずきの日

りん11才の誕生日&ハロウイン


誕生日はやる気満々だったけど ハロウインはまったくやる気なし~



りんは抜歯をしたので、誕生日のウマウマまでに 先生からOKもらえてよかったね
11月
あずきの日

この日はチーズフォンデュだったね。
なんだか 忙しかった11月。
近所のお散歩しかできなかったね・・・

りんから「つまんな~~~~いぃ!!」と
クレームが入りました ごめんよ~~<(_ _*)>
12月
あずきの日

クリスマス



やる気なし・・・・
おやつでガンバル!!


ギャラの先渡し
しっかり 頼みますよ~

さすが、りんちゃん (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ


ゆっくり じっくりあじわう派

とにかく急いで 丸呑み派
ケーキは飲み物じゃありません!!
のどに詰まらせるかと思ったよ
にほんブログ村
2020.12.31 / Top↑
奥歯が悪さをして、顔がパンパンに腫れていたりん。
10月4日に奥歯2本抜歯しました。
これで左右の奥歯が無くなった。
入院中、抜歯した次の日から食欲旺盛で先生、看護師さんたちも
「さすがりんちゃん。 食欲旺盛です」と(^^ゞ

手術次の日の面会時
食に関してはホント物凄い執着心というか・・・
この子がまったく食べなくなったときは、かなりまずい状態なんだろうと。
退院してきてからは、エリザベスカラーを気にせず
ガツンガツンとあちこちぶつかりながら平然として
ごはんの用意を始めると、こちらに向かって突進してくる。
足にあたると痛いのよ~~~(´;ω;`)ウゥゥ
エリカラ着けたまま 水を飲んでずぶ濡れでも気にしない
てか あなたよく飲めたわねぇ・・・
そのままへそ天で爆睡もしてたし
本犬 まったく気にしてない
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
エリカラを外して再度着けるときも、「りんちゃ~ん着けるよ」
と声をかければ 傍にきて着けさせてくれる。
りんちゃん、えらいでしょ。エッヘン と得意顔
あんずは、エリカラりんちゃんが恐怖でビビリまくって
りんが近づくと 逃げる逃げる( ̄▽ ̄;)



退院後の診察で 傷はきれいにくっついていました。
まだ、糸は残っているので
ごはんはカリカリフードをふやかしたやわらかごはんだよ
口元を気にしなければ エリカラも外してOKを頂いたので
エリカラ卒業しました ☆""ハ(´∀`*) パチパチ
歯磨きも 歯ブラシを使わず抜歯した側でなければOKがでたので
再開してま~す
エリカラを外したら 大胆な寝方

安心してゆっくり寝れるね

エリカラが無くなって 一番ホッとしたのは
あんずだね(*´艸`)

にほんブログ村
10月4日に奥歯2本抜歯しました。
これで左右の奥歯が無くなった。
入院中、抜歯した次の日から食欲旺盛で先生、看護師さんたちも
「さすがりんちゃん。 食欲旺盛です」と(^^ゞ

手術次の日の面会時
食に関してはホント物凄い執着心というか・・・
この子がまったく食べなくなったときは、かなりまずい状態なんだろうと。
退院してきてからは、エリザベスカラーを気にせず
ガツンガツンとあちこちぶつかりながら平然として
ごはんの用意を始めると、こちらに向かって突進してくる。
足にあたると痛いのよ~~~(´;ω;`)ウゥゥ
エリカラ着けたまま 水を飲んでずぶ濡れでも気にしない
てか あなたよく飲めたわねぇ・・・
そのままへそ天で爆睡もしてたし
本犬 まったく気にしてない
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
エリカラを外して再度着けるときも、「りんちゃ~ん着けるよ」
と声をかければ 傍にきて着けさせてくれる。
りんちゃん、えらいでしょ。エッヘン と得意顔
あんずは、エリカラりんちゃんが恐怖でビビリまくって
りんが近づくと 逃げる逃げる( ̄▽ ̄;)



退院後の診察で 傷はきれいにくっついていました。
まだ、糸は残っているので
ごはんはカリカリフードをふやかしたやわらかごはんだよ
口元を気にしなければ エリカラも外してOKを頂いたので
エリカラ卒業しました ☆""ハ(´∀`*) パチパチ
歯磨きも 歯ブラシを使わず抜歯した側でなければOKがでたので
再開してま~す
エリカラを外したら 大胆な寝方

安心してゆっくり寝れるね

エリカラが無くなって 一番ホッとしたのは
あんずだね(*´艸`)
にほんブログ村
2020.10.15 / Top↑